
最近なんだか疲れやすくなった・・
春なのに今ひとつ身体が軽くならない・・
代謝がだんだん落ちてきたかな・・
こういった症状や感覚、お持ちではないですか?
それは『背骨』の運動不足かもしれません😣
背骨の動きには、大きく分けて3つあります。
① 丸める、反らせる
② ねじる
③湾曲
もっと深堀りをすると、反らせながらねじる、湾曲しながらねじる、などなど。
文章だけで見るとなんとも想像し難い動き。しかしながら、ゆるボールやpoleを使うと快適にできてしまうのです!
背骨をたくさん動かすことによって、身体にはとっても嬉しい効果が表れます✨
♡代謝が上がり太りにくい身体に
♡血流が巡りポカポカする
♡自律神経が整う
♡内臓が活性化する
♡免疫力がアップする
♡前向きな気持ちになれる
♡からだが柔らかくなる
♡姿勢が良くなる
♡メリハリのあるボディラインに
♡アンチエイジングだって可能に!etc.
書き足らないほど、挙げたらキリがありません。
人間はもっともっと、健康のために背骨を動かすべきだと思います。
もう一つ、忘れてはいけないのが、身体の要 『骨盤』の存在。
背骨を動かすためにはまず、その根源である骨盤のコントロールが重要です。
骨盤と背骨を動かしやすく優しくサポートしてくれるのが我らが『ゆるボール』!
動き方を脳へ認識させることによって、身体への意識がより一層高まります。
なんだかちょっと固い表現になってしまいましたね💧
まとめると、ゆるボールを使ったストレッチエクササイズで、骨盤と背骨を動かすことによって、身体への嬉しい効果がたくさん表れるということです💕
皆さんは最近、背骨を動かせていますか?
一度ご自身の身体をよくよく観察してみてくださいね🤗
この日記を読んで、「今すぐ動かしたい!」と思っていただけたら、ぜひレッスンへお越しください🎶
身体がよみがえり、疲労が吹き飛んでスッキリしますよー🌈
やっぱり、身体との対話って大切だなと心底感じる今日この頃です🌷